メンテナンスについて
カトージの商品はとっても丈夫で長持ち。
ご自宅でちょっとしたメンテナンスをしていただくだけで、より長くお使いいただくことができます。
このコーナーではお問合せの多い、木製品とベビーカーのメンテナンス方法についてご紹介いたします。
※修理が必要な商品についてのお問合せも承っております。修理依頼フォームよりお問合せください。
※有料の修理には、カード決済はお使いいただけません。
カトージの商品はとっても丈夫で長持ち。
ご自宅でちょっとしたメンテナンスをしていただくだけで、より長くお使いいただくことができます。
このコーナーではお問合せの多い、木製品とベビーカーのメンテナンス方法についてご紹介いたします。
※修理が必要な商品についてのお問合せも承っております。修理依頼フォームよりお問合せください。
※有料の修理には、カード決済はお使いいただけません。
木製品は生きています。梅雨、湿気が多くなれば水分を吸収しますし、秋、乾燥すれば商品も乾燥します。
そのような環境の影響が、時としてあらわれることがあります。
もし、引出の出し入れが重くなったと感じられたら、
それは引出が水分を吸収して膨張した為かもしれません。
そんな時は、引出を1/3程あけた状態で2日から3日置いてください。
それでも直らない時は、引出の図の部分にロウソクのロウを塗ってみてください。
長時間、直射日光を受け続けると急激に乾燥するため、木が反ってしまうことがあります。
そうなるとベビーベッドは大半が組立て式ですので、スライド扉のスライドが
しにくくなったり、収納扉の開閉ができなくなったりといろいろな弊害が発生します。
タイヤの回りが悪くなった時は、図の部分に市販の潤滑油等をさしていただければ
改善されることがあります。定期的なメンテナンスをしていただき、
長くご利用いただければ幸いです。